企業説明会(わかもの就職フェア)2016年度
6月 第4回わかもの就職応援フェア(エス・エス・デリカ株式会社、合同酒精株式会社(東京工場)、株式会社システムシェアード、セコム株式会社 東関東本部、ハイム化粧品株式会社、株式会社 吉野工業所 松戸工場)
10月 第5回わかもの就職応援フェア(株式会社アイエスエフネット、オーベクス株式会社 千葉工場、トーイン株式会社、株式会社ニチレイフーズ 船橋工場、フジッコ株式会社 東京工場、平成食品工業株式会社)
《実施報告》
日頃より若者支援にご理解・ご支援いただいている参加企業6社・ハローワークまつど・松戸市役所商工振興課の皆様のご協力と、参加者の皆様の積極的な行動力により、企業と若者をつなぐフェアを無事開催することができました。
【in松戸市勤労会館】
企業による3分間PRでは、各社で働く上での魅力が参加者全員への歓迎メッセージとして送られ、そのメッセージに応えるように会社別説明会が始まりました。
会社別ブースでは企業担当者から、仕事の具体的な内容・求める人物像・職場の雰囲気・定着率・入社後のビジョン等の説明が丁寧に行なわれました。参加者は、その説明にじっくりと耳を傾け率直な質問を投げかけるなど、企業と若者の距離がぐっと近づく相互交流の場であることが感じられました。
「初めから仕事ができる人はいないよ。やっていくうちにその仕事を任せられる熟練に成長していくんだよ。」「やってみて職種が合わなければ、適性に合った配置換えも考慮し調整しています。」「私もアルバイトから正社員になりました。」「一度働き始めると居心地の良さから長年勤める人が沢山います。」等のお話は、働き始める前から職種や雇用形態にこだわりすぎず、まずは興味を持った事・出来る事から始めてみる!ことの大切さに気づく貴重な機会にもなりました。
参加者の感想より
・社員の人が自信を持って物づくりに取り組んでいることに魅力を感じた。
・ITの印象が変わりました。難しく考えすぎずシンプルに考えたら良い方向に行くなと思いました。
・様々な企業の話を聞けて良かった。
・直接質問できて良かった。
・応募を決意することができた。
・面接&見学の予約をとることができた。
・仕事内容をもっと詳しく聞きたかった。
・アンケートを記入する時間がなかった。
皆様のおかげで実りあるフェアが実施できたことをスタッフ一同、心より御礼申し上げます。支えて下さった皆様に感謝するとともに、反省点は次回(2or3月中旬を予定)開催に生かしてまいります。今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
*皆様、後片付け等にもご協力いただき、ありがとうございました。
《参加企業》五十音順
1.株式会社アイエスエフネット
会社の自慢・特色
未知識未経験から多くのエンジニアを輩出してきた当グループではビジネスマナー研修、ITスキル研修、ホスピタリティ研修をはじめ、入社時の研修だけでなく、資格取得講座や実機を使用したスキルアップサポートを行うオプション教育プログラムも用意しています。
一言PR
私たちアイエスエフネットは、設立時4名の社員からスタートしました。グループ全体では2,000名を超え、日本の主要都市・海外にも拠点を持つ規模にまで拡大しました。
これは技術力の向上だけでなく、「お客様に喜ばれるヒューマンスキルを身に付けたエンジニアを育成する」という方針にあります。皆さんも、ホスピタリティ溢れるエンジニアを目指してみませんか?
2.オーベクス株式会社 千葉工場
会社の自慢・特色
弊社は創業明治25年渋沢栄一氏が設立し、120年以上の社歴を有する上場会社です。年商は50億円となっております。
ペン先のメーカーとして世界市場で3割のシェアを持っています。
事業拡大の為、印西市に開発及び物流拠点を建設しており、本年12月より稼動開始予定です。
一言PR
未経験の方でも上司や先輩に相談しながら仕事を進められる働きやすい環境です。
仕事に習熟度に応じた評価制度を取っていますので、働き甲斐のある職場です。
3.トーイン株式会社
会社の自慢・特色
当社は、化粧品や医薬品、食品や日用品などのパッケージを、企画・デザインから、開発・設計、製造までを一貫して行う専業メーカーです。
JASDAQ市場に上場しており、2008年にタイに営業所、2013年にベトナムに工場の拠点を設け、海外事業も展開しております。
一言PR
お客様には、大手化粧品メーカー様や食品メーカー様もいらっしゃいますので、自分が関わったパッケージが、スーパーやドラッグストア、コンビニなどの店頭に並びます。
パッケージは、包む・保護する・陳列しやすくする等の「縁の下の力持ち」の機能を果たしながら、商品の魅力を伝える「商品の顔」にもなります。品質の良いものをお客様へ提供するために、日々努力をしております。パッケージ製造のプロを目指して、一緒に働きませんか?
4.株式会社ニチレイフーズ 船橋工場
会社の自慢・特色
国内冷凍食品No.1企業のニチレイフーズ。中でも船橋工場の主力商品である『本格炒め炒飯』は14年連続No1の商品となっており、日々広がりを見せています。
作業着貸与、交通費全額支給だけでなく、270円で食べられる食堂や大手アミューズメント施設・スポーツ大会のスポンサーや社内旅行等、福利厚生も充実しております。
一言PR
自社で作った機械もあり、全員が未経験。一から丁寧にお教えします。 おいしそうなにおいですが、食べ物のにおいが常時したりと、体験しないとわからない所もあるかと思います。ぜひ一度面接にお越しください。
5.フジッコ株式会社 東京工場
会社の自慢・特色
昆布の佃煮、煮豆でおなじみの食品会社です。佃煮、煮豆以外にもスーパーで販売しているお惣菜やスープ、デザート、カスピ海ヨーグルトなど健康に役立つ食品を作っております。
東京工場で作っているのはスーパーで販売しているお惣菜、袋に入ったタイプのお惣菜、朝食べるスープ、レンジアップ商品のベスタデリです。年に1回の旅行、新年会など従業員の親睦をはかっており、自社製品の社内販売も行っております。
一言PR
今回は準社員での採用ですが、意欲のある方については社員登用いたします。
いろいろな商品を生産しており、食品の知識を習得していただけますので、一緒にお客様に喜ばれる食品を作っていきましょう。
6.平成食品工業株式会社
会社の自慢・特色
当社は、キッコーマン㈱の100%子会社で、調味料製造を行う製造会社です。コマーシャルでお馴染の「いつでも新鮮シリーズ」の各種商品や「本つゆ」等の麺つゆ、納豆のパックに入っている小さなフィルムパック(調味料)などを生産しています。
また、お客さまからの注文について、柔軟な対応力で信頼をいただき、キッコーマングループ内の成長企業です。安心して下さい!
そして有給休暇の取得率はほぼ100%ですので計画的に休みを取ることができ、ワークライフバランスのとれた生活が可能です。
一言PR
当社は途中入社の方がほとんどです。また、入社時点では未経験者ばかりですが、先輩スタッフが丁寧に教えますので安心です。
社員がいきいきとそれぞれの能力を発揮し、働きがいのある会社、工場にするため、一緒に汗を流してくれる方を募集します。
《開催案内》
時間:10:00~12:30(受付9:45より)
対象:39歳までの求職中の方 20時間未満の非正規就労中の方
内容:会社説明会(食品製造業はじめメーカー各社、IT企業など)
※参加企業は10月5日頃HPで公開します。
定員:先着40名様
※面接希望者は履歴書持参
※就活初心者も大歓迎!チャンスをつかもう!!
申込:方法1 参加申込フォームから応募
※未登録の方は登録のご説明をさせていただきます。
会場:松戸市勤労会館 住所/松戸市根本8-11(JR松戸駅西口より徒歩6分)
《実施報告》
梅雨の晴れ間の金曜日、夏のような汗ばむ陽気の中、参加企業6社・ハローワークまつど・松戸市役所商工振興課の皆様のご協力と39名の参加者の皆様の熱意により、企業と若者をつなぐフェアを無事開催することができました。【in松戸市勤労会館】
前回に続き、J:COMテレビの方が取材に駆けつけてくださり、当日の様子がJ:COMチャンネルにて放映されました。
相談ブースでは、机上に自社製品が並ぶなど、各企業の特色豊かな説明を聞かせていただき、”若者のみなさん、ぜひ一緒に働きましょう!”という温かい歓迎メッセージを実感することができました。
参加者の感想より
・様々な企業を知る良い機会となりました。
・企業のお話を初めて聴いて、IT関係にも応募したいと思った。
・製造業に興味を持ちました。
・職場の雰囲気を掴むことができ、勉強になりました。
・直接お話を聞くことができ、応募を決意することができた。
・面接予約をとることができた。
・昇給制のある会社で働くと遣り甲斐がありそうだと思った。
・企業担当者の声が聞きづらい場面があった。
皆様のおかげで実りあるフェアが実施できたことをスタッフ一同、心より御礼申し上げます。支えて下さった皆様に感謝するとともに、反省点は次回(10月中旬を予定)開催に生かしてまいります。今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
*参加者の皆様、後片付け等にもご協力いただき、ありがとうございました。より良い支援を目指してスタッフも共に成長して参ります。
《開催案内》
日時:6月17日(金)
時間:10:00~12:30(受付9:45より)
対象:39歳までの求職中の方 20時間未満の非正規就労中の方
内容:会社説明会(松戸市内の会社・事業所が多数参加)
定員:先着42名様
申込:チラシをダウンロードし、参加申込用紙にご記入いただきFAXにてお申込いただくか、参加申込フォームよりご応募ください。
※未登録の方は登録のご説明をさせていただきます。
会場:松戸市勤労会館 住所/松戸市根本8-11(JR松戸駅西口より徒歩6分)
《参加企業》五十音順
1.エス・エス・デリカ株式会社
会社の自慢・特色
当社は、麺のシマダヤの100%子会社であり、グループ内において、すいとん・かた焼きそば等、家庭用チルド麺のオンリーワン商品、及びそば類のメイン工場として位置づけられております。又、「安全」「安心」な製品を提供するために、昨年8月に国際規格であるFSSC22000認証を取得し、製造工程すべてにおいて拘りを持ち日々の業務に取り組んでいる会社となります。
一言PR
会社設立10年とまだ若く、シマダヤグループ内でも今後の成長を期待されている会社です。今回は更に10年後を見据え、次代を担う仲間の募集となります。現在社員は50名在籍しており、その半数以上が未経験者の中途社員となりますので安心して応募してください。
2. 合同酒精株式会社(東京工場)
会社の自慢・特色
東京工場においては、消費者の節約志向・低価格志向に対応する焼酎「麦盛り」「すごむぎ」「黒海渡」シリーズや、梅酒・ワイン市場においては、「あっさり梅酒」、ワンコインワインの「エミューファミリー」やパックワインの「ワインスタイル」など、値頃感のある価格志向商品の生産をしております。また、日本の産地にこだわり、美味しさを追求したチューハイの「NIPPONPREMIUM~日本プレミアム~」など、地域の特色を活かした商品の生産もしております。
一言PR
検品・ラベル貼り・パッケージ詰め・目視検査という簡単な現場作業からスタートする体制により、東京工場で働く従業員の9割が未経験者です。その中から、オペレータへの配置転換、社員登用制度により社員に登用されている人材も多数存在しております。幅広い年代が活躍中の東京工場でじっくり働きませんか?
3.株式会社システムシェアード
会社の自慢・特色
社員がイキイキと働ける環境です。BBQやスノーボードなど、社員自らが企画するイベントが多く、社員同士の仲の良さも当社の特徴です。仕事においても、月1回の全社会やグループメンバー会など、社員同士の交流を図れる場を多く設けています。
一言PR
当社の事業は「IT」と「教育」の2本柱。「IT」事業は、大手企業を中心としたシステム開発支援。Javaという言語に特化した、質の高いものづくりを行っています。「教育」事業は、「東京ITスクール」で研修プログラムを運営し、主に他社様のIT新人研修を行っています。当社には、こうした人材を育てるノウハウがしっかりあるため未経験で入社した方でもしっかり成長できる環境が整っています。
4.セコム株式会社 東関東本部
会社の自慢・特色
セコムは日本初のセキュリティ会社として創業した業界のリーディングカンパニーです。業容拡大中につき積極的に採用中です。将来は幅広い事業での活躍や幹部へのステップアップも可能です。「安全・安心」をテーマにあらゆる不安の無い社会の実現に向けて「社会システム産業」の構築を推進中です。セキュリティ事業を核に情報・メディカル・保険・地理情報サービス事業等を展開中です。
一言PR
「人々の役に立ちたい」「世の中の為になる何か新しいものを造りたい」そんな思いを抱いている方ならセコムには無限のステージがあります。中途入社の99%は未経験者です。自己実現の為に共に頑張りましょう!
5.ハイム化粧品株式会社
会社の自慢・特色
1961年に消費者の立場に立った「安全・安心な化粧品を製造、販売する会社として設立。以来、生協を中心に全国へ販路を広げてきました。製品の企画・設計・生産・販売まで一貫して行うことで、お客様一人一人に合った安全で高品質な化粧品をお求め易い価格で販売しています。
一言PR
①ルート営業 化粧品に関する知識がなくとも、入社後に商品知識など基本研修からスタートしていただきます。男女ともに応募をお待ちしています。営業経験を積みながら営業計画の立案・実行のできる若手営業リーダーを目指していただけます。②品質管理・品質保証 化学・医薬・バイオなどの実務経験があれば化粧品の経験がなくともOKです。適性があれば、化粧品の処方開発にも係わっていただきます。
6.株式会社 吉野工業所 松戸工場
会社の自慢・特色
当社は、各種医薬品、化粧品、食品、洗剤など様々な用途の容器を製造しています。お引き取り先とその製品は、日頃皆様にご家庭で、ご愛用いただいている製品ばかりです。松戸工場では、飲料用PETボトルを中心に調味料やお酒、洗剤用のボトルを年間10億本以上生産しています
一言PR
容器の底に弊社のシンボルマークである「人の和」マークがあれば、吉野工業所で作られた容器です。台所や洗面所にはごく普通に並んでいます。どの家にもある、だれもが意識せずに買っている。そんな製品をたくさん作っている会社です。新しくEBMと呼ぶラインが動き始めました。一緒に汗を流してくれる方を募集します。