2023年2月21日22日就職面談会

春の開花祭
ハローワーク松戸/足立/上野&まつどサポステが贈る
「就職面談会」in アートスポットまつど2023/2/21~22  
≪実施報告≫
2022年度最後の「就職面談会」。
今回はハローワーク松戸に、東京から足立・上野のハローワーク2所が参画。
各ハローワーク管内の企業様20社が一堂に会しました。
会場はキテミテマツド9階の「アートスポットまつど」
開始前から行列ができるほどで、両日午前午後とも時間前の開場となりました。
出展各企業のブースでは人事のご担当の方々と参加者の方々による熱心な「面談」が行われました。
参加された方々も、いち早く目的の企業ブースに駆け寄りじっくりとお話を伺っていました。
21日・22日合わせて200名を超える参加者となりました。


春の開花祭「ハローワーク3所(松戸・足立・上野)とサポステが贈る就職面談会」

開催期日:2023年2月21日(火)・22日(水)
※新型コロナウイルス感染状況によって開催延期・変更の可能性もありますので予めご了承ください。
開催時間:10:30~12:00 / 13:30~15:00(受付 各回15分前~)
※21日の午前が予約状況から混雑が予想されるため、混雑回避の為同日午後を推奨しております。
参加費用:無料
参加企業:各日11社(予定)
参加予定企業(2月21日㊋)
※出展企業や求人職種等に関して予告なく変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

(企業名の左にある+マークを押すと詳細が見られます。)

  • 株式会社日本建設警備
    ◆ホームページ:http://www.nihonkensetsukeibi.co.jp
    ◆会社のPR:駅から近い建築の仕事場での交通誘導のお仕事をしていただきます。
    休憩所も冷暖房があり働きやすい環境になってきました。
    自分のライフスタイルに合わせた働き方ができ(介護や通院、趣味の時間など)結果的に長く働けて離職率が低いのも特徴です。
    新人支援にも手厚く入社祝い金も多く個室寮(年齢制限あり)もきれいである。
    資格支援も充実しており社内勉強会における効果で合格率は100%です。
    分からないことは先輩が教えてくれるので仕事の重要性が実感できどんどん楽しく働けるようになっていきます。
    ◆募集職種:警備員
    1/4更新
  • 株式会社Kstyle
    ◆ホームページ:https://kstyle2020.com
    ◆会社のPR:主にガス給湯器の交換を行う会社です。給湯器の交換工事を行う職人を募集しております。
    研修が充実しており、5社のメーカー様に研修をしていただきました。
    一から丁寧にお教えしますので、未経験の方でもしっかり手に職をつけられます。
    資格取得にかかる費用は会社負担です。
    また福利厚生も充実しており、近隣商業施設、旅行、診療所など様々な割引制度が得られます。
    ◆募集職種:ガス給湯器交換スタッフ(未経験歓迎)と(経験者)
    1/4更新
  • 東京三八五流株式会社
    ◆ホームページ:https://www.miyago.co.jp/
    ◆会社のPR:青森で創業された三八五流通にとって東京は特別なエリアです。
    地元で獲れた一次産品を集め東京に向けて走り、地域生活を豊かにする商材を積んで帰る。この一連の流通プロセスを当社は1955年から今日に至るまで、日々続けて参りました。
    路線業から始まった当社ですが、時代の変遷とともに多様化するニーズに対応すべく、現在は首都圏に6つの特徴ある拠点を配置し、輸送・保管・引越・整備業を柱に運営しております。
    ​これかも『生活を運び 豊かさを届け 心を繋ぐ企業』として邁進していきます。
    ◆募集職種:総合職・事務職・乗務職(大型/中型)
    1/11更新
  • 株式会社丸三房印刷
    ◆ホームページ:http://www.marusanbou.co.jp/
    ◆会社のPR:景気に左右されることのない安定企業です。
    制作・印刷・製本を一貫して行っているので書籍に興味がある方にはぴったりです。
    未経験でも一から作業を教えていきますので安心してください。
    ◆募集職種:機械オペレーター、生産管理スタッフ、総務・経理スタッフ
    1/20更新
  • ワヨー株式会社
    ◆ホームページ:https://www.wayo.co.jp/
    ◆会社のPR:広告業界の中でも「セールスプロモーション」という分野に特化している会社です。アイデアを具現化する設計力や、POPの生産・商品開発を行う自社工場を持ち、提案から製作・管理、納品までを一貫して提供できることを強みとしています。詳しくはブースにてご説明いたしますので、まずはお気軽にお立ち寄りください。
    ◆募集職種:電子回路設計、製作技術、物流管理、営業事務
    1/20更新
  • 株式会社上野風月堂
    ◆ホームページ:https://www.fugetsudo-ueno.co.jp/
    ◆会社のPR:1747年(延享4年)に江戸で創業してから270年余り。創業家が継ぐ唯一の「凮月堂」としてその伝統と志を引き継ぎ、代表銘菓「ゴーフル」を中心に全国の店舗で販売。品質と味を守りながら今日に至っております。
    ◆募集職種:受注・発送業務(フルタイム、パートタイム)、菓子製造補助(パートタイム)
    1/20更新
  • BX鐵矢株式会社
    ◆ホームページ:https://bxtetsuya.com/
    ◆会社のPR:東証プライム上場の「文化シャッター」グループで、スチールドア・鋼装建具を製作しています。文化シャッターからの製造依頼(設計図)をもとに建物ごとに機能性能を満たす製品を製作します。また防災に強いスチールドアを得意とし、お客様に「安心」「安全」「快適環境」をお届けしています。
    新国立競技場から柏高島屋ステーションモールなど、各地の運動施設、商業施設、高層建築物等に製品を多数納品しています。
    ◆募集職種:工場内作業
    1/24更新
  • 株式会社丸鈴
    ◆ホームページ:https://www.maru-suzu.co.jp/
    ◆会社のPR:当社は創業以来、赤字を出したことがなく、無借金経営を続けており、当業界でリーダー的存在で、取引先より高い評価を得ています。
    営業範囲は東北より関西まで幅広い活動をしています。
    ◆募集職種:ルート営業
    1/24更新
  • 三裕製菓株式会社 柏工場
    ◆ホームページ:
    ◆会社のPR:仕事内容は、ペクチンゼリーの製造、ウイスキーボンボンの検品、仕上げ(機械で個包装する)です。
    全国のデパート高級スーパーマーケットにて販売しています。
    子育てと両立できる職場です。学校行事等配慮します。
    ◆募集職種:菓子製造、仕上げ、加工
    1/24更新
  • 医療法人社団 葵会 千葉・柏リハビリテーション病院
    ◆ホームページ:https://www.aoikai.jp/kashiwareha/
    ◆会社のPR:全国に病院・介護老人保健施設・学校等を運営し「治す・防ぐ」の両立した医療を目差します。当院は、手賀沼湖畔に位置し風光明眉な環境で、近隣の駅(JR)への送迎があり、働き易い職場です。
    ◆募集職種:医療事務/看護補助 等
    1/24更新
  • 一般社団法人 巨樹の会 松戸リハビリテーション病院
    ◆ホームページ:http://www.matsudo-reha.com/
    ◆会社のPR:回復期リハビリテーション病院です。
    機能訓練やADL向上を目的として、集中したリハビリテーションを行い、在宅復帰を目指しています。
    多職種が連携し、チーム医療を実施しています。
    ◆募集職種:クラーク、経理、医療事務 等
    1/24更新
参加予定企業(2月22日㊌)

 

(企業名の左にある+マークを押すと詳細が見られます。)

  • セントケア千葉株式会社
    ◆ホームページ:https://www.saint-care.com/chiba/
    ◆会社のPR:職場の仲間で不安や悩みを相談できる環境創りや業務や技術に不安や課題があればその都度、個別指導や研修も実施しています。
    スタッフがイキイキと遣り甲斐を持ち働いている
    セントケアで一緒に働きませんか!?
    ◆募集職種:介護職員、看護師
    1/4更新
  • 株式会社ユーネクサス
    ◆ホームページ:https://www.u-nexus.co.jp/
    ◆会社のPR:創立20期になりました。看板(サイン)から関連商品の取り扱いなど、看板物語として色々な提案をしています。勉強会もあり全員で学習する場がありアットホームな雰囲気です。
    ◆募集職種:看板の施⼯‧製作
    1/4更新
  • 株式会社 栄和
    ◆ホームページ:http://www.kkeiwa.com/
    ◆会社のPR:私たちは業界で最も競争力のあるダイカスト専門工場として進化し続けています。最新の金型生産設備や鋳造設備、常識を超えたアイデアを的確に具現化する設計技術者や製造技術者、工場の総合的な生産管理者など、栄和は常に設備と人が調和・一体化し、新価値・品質・コストを追求しています。
    ◆募集職種:ダイカスト製品製造:①金型製作加工、②工程品質管理、③部品生産
    1/4更新
  • 株式会社センチュリー
    ◆ホームページ:https://www.century.co.jp/
    ◆会社のPR:当社は、PCやスマホに用いるIT関連商品や、人命を守るための防災機器など、あったらいいなを実現する商品を創造して、世の中に貢献ができる企業を目指しています。
    仕事は集中して行い、プライベートの時間も充実できる働き方を推奨しています。
    ◆募集職種:倉庫内軽作業/物流業務全般/営業職
    1/5更新
  • 株式会社東我孫子カントリークラブ
    ◆ホームページ:https://www.h-abiko-cc.com/
    ◆会社のPR:アクセスの良さとお手頃な価格が人気!シニアや女性、そして若者と幅広いゴルファーに楽しまれているゴルフ場です。2022年、某予約サイトで来場者日本一を獲得!ゴルフ未経験でも大丈夫。スタッフの年齢層も幅広く、優しい先輩のサポートのもと明るく接客して頂く事がお仕事です!
    ◆募集職種:総合職・一般職・接客スタッフ・施設管理
    1/18更新
  • 社会福祉法人高柳福祉会
    ◆ホームページ:https://www.takayanagifukushi.or.jp/
    ◆会社のPR:「〜繋がり 共に生きる〜」を法人理念に掲げ、障がいのある人たちが自分らしく生きていけるよう、地域に根差した福祉サービスを提供しています。
    障がい児者(主に知的障がい)の生活支援、職業支援を通して、社会的自立をお手伝いするお仕事に従事して頂きます。未経験の方も多数活躍しています。◆募集職種:生活支援員、職業指導員
    1/19更新
  • 医療法人社団 協友会 柏厚生総合病院
    ◆ホームページ:https://www.kashiwakousei.or.jp/
    ◆会社のPR:1979年の開設より、地域の中核病院として患者様中心の医療の実践を心がけています。「患者さまから選ばれる病院」「職員が誇りを持って働ける病院」の実現を目指し、自己研鑽を重ね、患者様中心の医療サービスの提供に努めています。
    ≪未経験者歓迎!≫2025年に新棟をオープンし、322床から420床へと増床予定のため、一緒に働いてくれる方を大募集しています。医療機関で働きたい方、興味のある方など、ぜひブースにお越しください。
    職員食堂や診療費の還付、ベネフィットステーションの加入など福利厚生も充実しています。院内保育室もあるので、小さいお子さんがいらっしゃる方でも働きやすい環境です。
    ◆募集職種:介護士(看護助手)、介護士(看護助手)/日勤常勤、医師事務作業補助者、外来クラーク、病院事務
    1/19更新
  • 株式会社 朝日ターフメンテナンス
    ◆ホームページ:
    ◆会社のPR:幅広いゴルファーに楽しまれている東我孫子カントリークラブにて、ゴルフ場のコース管理をして頂くお仕事です。
    機械を使って芝生を刈りこんだり、バンカーを均したり、樹木の管理をしたり、コースクオリティ向上の為に日々努力しています。
    ゴルフ未経験の方も多数活躍中!
    ゴルフが好きな方はもちろん。外で体を動かすのが好きな方や、芝生や樹木のお手入れに興味がある方は是非ブースにお越し下さい。
    ◆募集職種:ゴルフ場のコース管理業務
    1/20更新
  • 三協フロンテア株式会社
    ◆ホームページ:https://www.sankyofrontier.com/
    ◆会社のPR:リユース可能な工業化建築物【モバイルスペース】で建築業界の職人不足や建設廃材による環境問題等製品で世の中の課題解決を目指している会社です。
    コロナ渦でも売上が上がっており、今も成長し続けている会社です。
    ◆募集職種:営業・工場・物流センター・システムエンジニア
    1/20更新
  • 株式会社アダチエンジニアリング
    ◆ホームページ:https://www.adachi-eng.jp
    ◆会社のPR:街中の段差を解消する仕事をしています。
    誰かの役に立つ仕事を通じて、形の残る物を造りあげる喜びをアダチエンジニアリングで体感しませんか?
    エレベーターという乗り物がもっと身近で楽しく感じられます!
    ◆募集職種:エレベーター組立・改修
    1/24更新
  • シマダヤ関東株式会社松戸工場
    ◆ホームページ:
    ◆会社のPR:食品業界は不景気にあまり影響を受けない安定産業です。めん業界のパイオニア「シマダヤ」の100%子会社で一緒に働きませんか? 主にそばの生産を担っております。
    ◆募集職種:食品製造(めん類)
    1/24更新

対 象:20歳~55歳(就職氷河期世代の方歓迎)
定 員:60名(要予約/先着順)
申 込:事前受付終了しました。当日受付はしておりますので参加希望の方はそのままご来場ください。(受付人数やご来場人数によってお待ちいただく場合がございます。ご了承ください)
会 場:キテミテマツド9F アートスポットまつど
住 所:千葉県松戸市松戸13607-1(松戸駅から徒歩3分)
お問い合わせ:まつど地域若者サポートステーション☎047-703-8301まで、お電話にてお願いします。

共 催:ハローワーク松戸・足立・上野 / まつど地域若者サポートステーション / 松戸市

クリックで拡大