Category
職場見学・体験
「仕事の体験を通して働く自信をつけたい。」
「未経験の職種を体験してみたい。」
「採用前に職場とのマッチングを体感したい。」方へ、ジョブチャレンジ体験をコーディネートしています。
企業開拓員兼ジョブトレーナーが見学同行や体験中のフォロー等行っております。安心してご参加ください。
《ジョブチャレンジ内容》
1.職場見学
現場で直接見聞きして、イメージしてみましょう。
2.職場体験
職場のリアリティやマッチングを体感し、自信をつけましょう。
《職場体験の基本的な流れ》
①相談員へ参加の希望を伝える。
②体験先(体験内容・期間等)や目標を設定。
③企業開拓員を通じて、希望体験先と調整。
④体験先を事前訪問。三者(利用者、体験先担当者、企業開拓員)で意識合せ。
⑤体験中のマナー、報告等について事前学習。
⑥職場体験実施。
⑦振り返り実施。今後の目標を設定。
(体験後、応募し採用になるケースもあります。)
《利用者の声》
児童デイ見学、アルバイトが楽しみ
子ども達が、友達のお家に遊びに行っている感じで、
視野が広がり、真剣に明るく取り組めます
まつどサポステで行なわれた就職フェアで知った会社に契約社員として採用されることになりました。もともと製造業に興味がありましたが、フェアに参加する予定はありませんでした。キャリアコンサルティングを受け、フェアに参加することを決め、その中でモノづくりに対する企業の想いを知り、工場見学、面接へとつながりました。
一人だと孤独であったり、怠けてしまいがちな就職活動ですが、視野が広がり安定した気持ちで臨めたと思います。
職場体験がきっかけで
これまで事務が希望でしたが、セミナーで利用していた勤労会館で受付の職場体験をさせてもらったことがきっかけで、お客様と触れ合うことの楽しさを実感しました。現在はお店のオープニングスタッフ(接客)に採用され、働き出すことができ本当に良かったです。今は仕事も覚えることばかりですが、皆で一緒に覚え、仲よく楽しく仕事しています。私が変われたのは職場体験のおかげです。