「知っておきたい労働法」講座 2025/2/21

実施日:2025年02月21日(金)
まつどサポステ、久々の「法令関連講座=働く人をとりまく労働法」です!

労働契約ってそもそもどんな契約?
労働条件の最低基準って?
加入保険は?
働く上で知っておいた方がいいルールや制度について分かりやすくお伝えします。

いかがでしたか?
早速、受講者の声を聴いてみました
大事な労働法です。しっかり身につけておきたいですね。
参加者アンケートから

就活にあたり、労働条件をきちんと確認する必要があると思いました。 当たり前にあると思ってはいけない、注意して会社を見ることを学びました。

とても分かりやすかったです。具体的には知らなかったことが知れてよかったです。

労働法について無頓着でした。求人票ももう少しきちんと見るようにしたいです。

すごく理解が進みました。これからの就活に活かしていきたいと思いました。

もっと実務に沿って勉強したいと思いました。請負偽装などがある業種もあるので目指す人には注意していただきたいと思いました。

「経営者体験ゲーム」が面白かったです。

ブラックな会社ともっと戦えばよかった・・・。

労働通知書はもっときちんと見ないといけないと思いました。

今回学んだことを求人票や労働条件通知書を見る時の参考にします。

関連記事一覧