「行動活性化」セミナー
実施日:2023年09月22日(金)

落ち込む気持ちはまず行動から見直してみましょう。
じっくり生活に向き合い、見直すことで気持ちをコントロールします。
そのためにすぐにでもできる実践法を学びませんか?
気持ちを「上げ」て行動的になるためには?
もっと積極的になるには?
「今」の感情を文字化してみたら?
なかなか自分だけでは解決しない事柄も多いですよね・・・
こんなお困りごとを抱えた時にいったん立ち止まって落ち着いて自分と向き合ってみる時間も大切ですね・・
じっくり生活に向き合い、見直すことで気持ちをコントロールします。
そのためにすぐにでもできる実践法を学びませんか?
気持ちを「上げ」て行動的になるためには?
もっと積極的になるには?
「今」の感情を文字化してみたら?
なかなか自分だけでは解決しない事柄も多いですよね・・・
こんなお困りごとを抱えた時にいったん立ち止まって落ち着いて自分と向き合ってみる時間も大切ですね・・

参加者アンケートから

日々の何気ない行動も、意識して行動することで自分の気持ちの変化に気付けることがヒントになりました

回避行動を無意識に撮っていることに気づきました これからは逆に逃げずに向き合ってみようと思いました

自分の一日の大半にあたる回避行動を何か別の活動に変えていけたらいいなと思いました

楽しめる行動や達成感を献じる行動を、事前にスケジュールに組み込むということをしていけたらと思いました

「代わりの行動」の徹底やスケジュールを立てることなど、自分を再認識できたことがとても大きな収穫でした

まずは布団の中でゴロゴロすることをやめて、起き上がろうと思います! 健康的行動を増やしたいです