「先輩による〝職業説明会”開催 2025.2.1
実施日:2025年02月15日(土)

今回の「先輩」の方々は・・・
☆プラスチック・樹脂の押出・射出成形機のヒータメーカーで事務職をされている「Sさん」
☆売り上げトップの成績を何度も獲得した「カリスマビューティーアドバイザー」からの一大転身!地域に根差し愛される「家電のお店」で、顧客回りから事務・販売と何でもこなす「Fさん」
☆東日本ではナンバーワンの「建具メーカー」で建具づくりの職人として活躍されている「Aさん」
☆内定を得ながら辞退した会社にブーメランのように再応募。見事二度目の内定獲得!現在「福祉用具メンテナンス」のお仕事で活躍中の「Wさん」
☆8年間のブランクを乗り越え、週三日のパートからの「正社員登用」を果たし「ビルメンテナンス」の会社で活躍中の「Oさん」
この5人の「先輩」の方々をお呼びしてのプレゼンテーションイベントとなりました。
ゲストスピーカーの皆さん、貴重な休日にプレゼンをお引き受け下さり有難うございました。
☆プラスチック・樹脂の押出・射出成形機のヒータメーカーで事務職をされている「Sさん」
☆売り上げトップの成績を何度も獲得した「カリスマビューティーアドバイザー」からの一大転身!地域に根差し愛される「家電のお店」で、顧客回りから事務・販売と何でもこなす「Fさん」
☆東日本ではナンバーワンの「建具メーカー」で建具づくりの職人として活躍されている「Aさん」
☆内定を得ながら辞退した会社にブーメランのように再応募。見事二度目の内定獲得!現在「福祉用具メンテナンス」のお仕事で活躍中の「Wさん」
☆8年間のブランクを乗り越え、週三日のパートからの「正社員登用」を果たし「ビルメンテナンス」の会社で活躍中の「Oさん」
この5人の「先輩」の方々をお呼びしてのプレゼンテーションイベントとなりました。
ゲストスピーカーの皆さん、貴重な休日にプレゼンをお引き受け下さり有難うございました。









参加者アンケートから

就職活動に関して恐怖心が出てきていましたが、もう一度新しい一歩を踏み出そうと思えるようになりました。有難うございました。固定概念を見直しつつ自分の就活を頑張っていこうと思いました。

先輩の方々個々のご事情がある中で、就職に至ったんお話を聞けて良かったです。

実際にサポステを利用して就職された先輩方の話を聞く機会が出来てよかったです。とても貴重な時間になりました。

皆さんが過去のことをオープンにして話していただき、それまでの葛藤を聞いて何よりも勇気づけられました。

いろいろな人生を送られてきた方々の、生の体験を聞けて本当に良かったです。有難うございました。

いろいろなお話が聞けて、自分がこれからどう頑張ってよいのかを考えるいい機会になりました。 不安が解消できて良かったです。

どんな仕事かより、安心と勇気を持ってほしいという話が響いた。

いろんなコンプレックスなどがありながら、それを乗り越えていることに感動しました。自分が思ってもいなかった所に、自分を活かしていける場所もあるのだとヒントを得ました。自分が輝ける場所を見つけて頑張っていらっしゃることを知り感動しました。 職種への固執を辞めたいと思いました。思いもよらないところに輝ける場所があるのかも知れないと感じました。

貴重な経験や気持ちをお話しいただき有難うございました。。 励ましと勇気をもらいました。「やってみる」をモットーに挑戦したいと思います。