利用者の声

   

就活に対する恐怖心軽減(2023年度6月Aさん20代女性)

サポステに来たきっかけは?
他機関からの紹介
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
就活に対する恐怖心が軽減したこと。
自分の興味がある仕事を見つけられた。
就活の基礎知識を身につけることができた。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
セミナーで志望動機や自己PRの書き方を学ぶことができた。
自分の話をして、人の話をすることで心が軽くなった。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
わからないことや不安に思っていることは全て伝えて、相談員の方と一緒に考えて決めていくことが良いと思います。
   

まず一歩、踏み出してほしいです(2023年度5月Tさん20代男性)

サポステに来たきっかけは?
チラシを見て行ってみようかと思いました。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
やりたい事が明確になった。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
自分の知らない職種、職業を色々と教えてくれたり、見学にも行けて視野を広げることが出来た。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
自分が何をしたいかわからない方、取りあえず通ってみてほしいです。
僕はサポステさんに通って視野を広げる事ができ、無事に就職する事が出来ました。
まず一歩、踏み出してほしいです。
   

こわくないよ~!1対1の手厚いサポート(2023年6月 Kさん20代男性)

サポステに来たきっかけは?
自分を変えたくて。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
少し自信がついたこと。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
一対一の手厚いサポート!
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
こわくないよ~!
   

安定した仕事に変わりたくて!(2023年5月 Sさん40代男性)

サポステに来たきっかけは?
以前、別のサポステを利用していて、仕事(業務委託・出来高制)を変えたいからまつどサポステに来ました。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
積極的になった。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
面談でいろんなアドバイスをいただいたこと、提案していただいたことが良かったです。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
不安に思っていること、悩みがあったら迷わず相談しましょう。
   

相談できるのは一人でも多い方がいい!(2023年4月 Mさん40代)

サポステに来たきっかけは?
他の支援機関からの紹介
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
仕事の体験や見学をすることで、そこまで行くために必要なこと
(精神面を含め)や計画をすることなど見直し考えるようになり
前向きに取り組むようになりました。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
状況に合わせ細かい問題でも相談を聞いてもらったり、
自分のペースに合わせて仕事を一緒にさがしてもらったこと。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
相談できるのは一人でも多い方がいいので役に立ちました。
自分一人で考えるより一緒に親身に相談にのってもらえます。
   

何点取られてもいい、めげずに頑張って!(2023年4月 Oさん20代)

サポステに来たきっかけは?
ハローワークのチラシを見て
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
自信がつきました
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
・何よりもやる気の継続
・モチベーションを保つのが難しい中、すごく助かりました
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
野球は9回まであります
私たちの人生はまだ2回か3回くらいでしょう
先は長いです

落ち着いて、めげずに頑張っていきましょう
何点取られてもいいのですから・・・
   

セミナー受講はモチベーションアップにつながりました(2023年4月:Oさん40代)

サポステに来たきっかけは?
求職期間中にセミナーを受講して次の仕事の為になれたらと思って来ました
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
セミナーの受講はモチベーションにつながり良かったです。
定期的な個別相談も前向きな気持にさせて頂けて良かったです。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
たくさんセミナーを受講して個別相談をして頂いて、前向きな気持を持ってもらえたらと思います。
   

あきらめないで活動して(2023年4月Hさん30代)

サポステに来たきっかけは?
2社たて続きに退職し、不安に感じた為。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
話し相手がいて、心が落ちついた事。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
上記同上である事、様々な会社を提示して頂いた事。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
2022年8月~2023年4月中旬まで(2022年10月~12カ月職業訓練に通う)、無職でしたが無事決まりましたので、あきらめないで活動して頂けたらと思います。後は、条件面(給与、年間休日などのバランス)や、自分が満足する所に入った方が良いと思います。妥協しない方が良いです。
   

「セミナー4 Days」で就活の課題が改善しました

サポステに来たきっかけは?
大学卒業間近の冬でした。残り僅かで就職が決まるか不安になっていた時父から勧められました。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
話をするときの癖だと思います。
話をするというのは大事なことです。面接や、その先の会社での仕事でも話をするということは大事なことになります。
サポステに行く前は目を見て話せなかったり、手をいじったりしてしまっていましたが、今では目を見て話せるようになり
手のクセは少しですが改善したと思います。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
「4Daysセミナー」です。
当時の私は寝つきが悪く、面接の日程調整の中にあって受講は乗り気ではありませんでした。
しかし、参加したおかげで、どの仕事が就きにくいのか、自己紹介や志望理由はどうしたらいいのかなど
知れて良かったです。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
自分では面接は大丈夫と思っていても、実際には話す内容がめちゃくちゃだったり、緊張してうまく話せていなかったりします。
サポステを利用させてもらって、それらの問題が改善したと私は思っています。
   

自分以外の視点からのアドバイス

サポステに来たきっかけは?
ハローワークからの紹介
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
就活の不安が小さくなったこと
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
いろいろと相談に乗っていただけたこと
自分一人ではないと思えたこと
自分以外からの支店からのアドバイスを頂けたこと
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
とりあえず行ってみる、そんなスタートでいいと思います
自分にマイナスになることはないと思います
一人で不安になっているなら、言って相談してみてはどうでしょう
   

「いろいろ気にせず図太く生きて!」(2022年10月 TMさん20代)

サポステに来たきっかけは?
勤労会館でのサポステの企業説明会に参加して、まつサポに来ました
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
ストレスへの耐性がついたことです
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
企業説明会、マッチングイベントへの参加
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
就活中、嫌なことがたくさんあると思いますが、それを気にせず図太く生きてください。

とりあえず、今これを書いている時点では、ニート生活の終わりに安堵を覚えています。
半年間、ここまでやって思ったことは「決まるときはこんなにあっさり決まるんだ」という感じです。
ぶっちゃけた話をすると、今までの苦労って何だったんだろうなと思う日もありますが、「お祈りメール」が何回も来たせいで、ありとあらゆる精神に来る出来事に耐性がとてもつきました。嬉しいのか嬉しくないのかは微妙なところですが、お祈りメールという結果も無駄になることはなかったです。

とりあえず、ここの企業説明会、マッチングイベントには本当に助けられました。もしこのメッセージを見ている方がいらっしゃるのなら、企業が絡むイベントは参加することをおススメします。それから面接の練習などもできるので、孤独に就活するよりはいいのではないでしょうか。悩んでいる方は足を運んでみてください。とりあえず一歩踏み出せば、後は割とどうにかなる日が来ます。なので、頑張ってください。
   

「前に進むきっかけを作っていただいた」(2022年10月Kさん30代)

サポステに来たきっかけは?
ハローワークでイベントのチラシを見たことがきっかけです。
サポステに来る前と現在とで大きく変わったことは?
PCスキルが上がったこと、就職に対する意識が変わりました。
サポステで一番良かった、役に立ったことは?
スタッフの方に前に進むきっかけを作っていただいたことです。
サポステの利用者やこれから来所する皆さんへ一言?
利用者の方へ:自分の合ったペースは人それぞれですが、目標に向けて進み続けて下さい。
来所する方へ:スタッフの皆様が力になって下さいますので、無理のない形で頼ってみてはいかがでしょうか?